【VOL.85】近作の紹介_八王子ヴィクトリアンハウス
(2009/01/22 澤近 泰之 )
皆さんこんにちは。 気がつけば街を行交う人々からマスクが取れ、花粉症の人にとっても、そうでない人にとっても、共通のよい季節となりました。
さて今回は、現時点では外構・植栽工事は未完成ながらも住宅本体工事が完成し、そのアメリカンスタイリッシュな外観がやっとの思いで現われた八王子ヴィクトリアンハウスのご紹介です。
さて今回は、現時点では外構・植栽工事は未完成ながらも住宅本体工事が完成し、そのアメリカンスタイリッシュな外観がやっとの思いで現われた八王子ヴィクトリアンハウスのご紹介です。
思えば当社ホームページを ご覧いただき2003年8月に「家づくりの相談」という最初のメールをいただいたことがきっかけでお付合いが始まり、今日までの1年9ヶ月間、実に300 通を越えるメールのやりとりと数十回に及ぶ打合せを経て近く外構工事の完了にまでこぎ着けた、こだわりの住宅である。 | ![]() 外 観 |
北米のライフスタイルに憧れを抱くご夫婦のために、北米風輸入住宅ではなく、北米住宅そのものを計画した。それは直接輸入による厳選された北米建材の利用は言うまでもないが、最も特筆すべきはアメリカの生活文化そのものを、そしてアメリカの住宅設計思想といったソフトの部分を理解し、そのまま採用したことである。
まるで輸入住宅の定義のような今回の住宅の計画にあたっては、北米ホームプラン集の中からクライアントがセレクトしたプランのブループリント(設計図面) を購入(500ドル)し、デザインのエレメントや構造の合理性の確認、そして間取りアイデアの比較等、常にモデルタイプとして対比を繰り返しながらクライ アントのライフスタイルやデザインイメージを具現化していった。
設計期間及び工事期間中、エネルギッシュに国内外のWEB SITEより様々な建材情報を入手するクライアントと、その都度それら建材の選択肢について何度も議論を重ねて決定していくプロセスは、この家が一つ一つ の小さなこだわりを大切にし、納得の上に成り立っていることを意味する。
「これでやっと私達だけのライフスタイルの実現という長年の夢がかないます」と話されるクライアントの未来形の言葉に、家づくりが終わり、これからは彼等の「すまいづくり」が始まっていくのだなという思いを強くした。
![]() 玄関ホール |
![]() キッチン |
コメント
It was for me a very frustrating experiment, I had to take <a href="http://games10v.com/">Street Fighter V DLC Halloween</a> as well and it cost too much.
2016/10/04 16:44 |
Fighter

Column
- VOL.223 森業のすゝめ 2016.05.26
(2016/05/26 三原 栄一) - VOL.222 建築条件付き土地の設計とは。。。
(2015/09/06 松永 務) - VOL.221 空き家問題を考える
(2015/03/29 鈴木 友則) - VOL.220 企画型住宅:シンプルな木と漆喰の家『1.5階建て住宅』大屋根の農家の家
(2014/10/21 市川 均) - VOL.219 新企画第4弾!!《 こんなプランはいかがでしょうかプラン集 》
(2014/10/06 藤田 修功)
Comments
- Hello!
cialis , cialis super active , buy cialis , cheap cialis , viagra professional ,
(2018/04/23 | cialis) - Hello!
cheap cialis , buy cialis online , generic viagra , generic viagra online , cheap cialis ,
(2018/04/12 | cheap_cialis) - Hello!
viagra price , buy viagra , cialis , viagra canada , online cialis ,
(2018/04/12 | online_cialis) - Hello!
buy cialis , canadian viagra , cialis , buy cialis , purchase viagra online ,
(2018/04/12 | buy_cialis) - It sounds like you would meet that definition and viagra before pharmacy may be useful for you.
(2018/04/11 | before)
Tag
3世帯住宅
JIA
Project
SUMIKA
「ふるさと信州・環の住まい」
すだれ
イサムノグチ
エコライフ
ギャラリー
ギャラリー秀
グリーンカーテン
フローリングの滑り止め
ブルーノ・タウト
ペットと暮す
リフォーム
ワイン
二世帯
住宅設計
住環境
信州カラマツ
信州カラマツサイディング
光
固定資産税
子ども空間ワークショップ
建替え
建築家との距離
新地町
日本建築家協会
旧日向別邸
普段スタイル
暗い
暮らし
木製サッシ
木造住宅
東日本大震災
桂離宮
森林再生
特定空き家
特許
犬
環境家計簿
省エネ
空き家
空家等対策の推進に関する特別措置法
純国産ツーバイフォー材
自然塗料
見える化
観海堂
設計力
超断熱サッシ
超断熱木製サッシ
軽井沢
長屋
離れ